第3回 4.5ヶ月6000km

納車から約4.5ヶ月、99/12/1にオドメーターが6000kmを超えました。
7月納車ですから月約1200km走行ですね。99/9/20の3000km超からここまでを振り返りたいと思います。
長文お許し下さいね。


オプション、その他購入したもの

COXコンプリートパッケージ「C-18T」とフッ素コーテイング

1999/6/13にCOXで行われたコンプリートカーCOX C18T/180ps(VW Golf4 GTI)の試乗会で試乗した私はその完成度が非常に気に入り納車前にもかかわらず予約してしまいました。
8号車という縁起の良い数字だった事もあります。(^_-)
1999/7/15に納車されましたが担当のセールス氏のノーマルのGTIを味わってからにしては?との助言に従いしばらくノーマルのままで過ごしていました。
そして1999/9/15に筑波サーキットで行われたBreeze Sport Driving in European Challengeという走行会を最後に変身する事にして1999/9/26にCOXで開かれたスワップミートの日にGOLFを入庫しました。
今回、C-18T化と共にフッ素コーテイングもお願いしました。
4日後の1999/9/30にC-18TになったわがGOLFを引き取りにいきました。
担当のIさんと一緒に付近をひとまわり。例の試乗コースです。代車のVentoから乗り換えたこともあり第一印象は「軽くなったな。」。
2速で引っ張りましたがパワーアップは十分体感できました。あとマフラーからの低いサウンドも回すとよりいい音になります。
抜けも明らかに良くなりました。ハンドリングですが、フロントが少し硬く、シャープになった印象です。
完成度が高くなった感じで非常に満足しています。これがカタログモデルでもいい位に感じます。
残念ながらC-18Tのデモカーの足周りまではいきませんね。(笑)B-V.S.Kit欲しいなぁ。
くわしくはMy GOLF4のページのMy GOLF 4に施したCOX COMPLEATE PACKAGE C18Tについてを御覧下さい。

フッ素コーテイングですが、これ自体は1泊2日の作業です。お値段は税別¥38000でした。
引き取りにいった時、ちょうど洗車中だったのですが、水弾き抜群でした。車をチェック、見るとBPRとリアのCOX ステッカーが貼られていませんでした。
聞くとボデイコーティング先にしたため表面がつるつるでステッカーののりが悪いとのこと。後日ボデイコーティングが落ち着いてから貼ることになりました。C-18Tのサイドステッカー、リアのエンブレムも貼るのに苦労したようです。まあそれだけボデイコーティングが効いているということでしょう。(^^)
コーテイング独特のぬめっとした光沢があり満足行く内容でした。
鉄粉が結構付着していたのですがきれいに処理してくれていました。磨きはあまり入れないようでオリジナルの塗装を大切にしているようです。
1999/10/7に宿題となっていたステッカー貼りをしてもらいました。BPR のステッカーと、リアにCOXのステッカーを貼ってもらいC-18T化は完了しました。



変身後のわがGOLFとフッ素コーティングの水弾き

ロゴ入りもの
私ロゴ入りのもの好きです。(^^) 1999/9/26にCOXで行われたスワップミートではCOXロゴ入りポロシャツ(¥1500)、VW Motor Suportsロゴ入りポロシャツ(¥1500)、COXステッカー(¥150)を購入しました。

小物いろいろ
仕事の打ち合わせのため虎ノ門へ行ったついでに六本木は飯倉片町交差点近くAXISビルにあるル・ガラージュ(自動車用品店)で小物いろいろ買いました。
以前から欲しかったLOGO CAPS AIRVALVE CAPS(¥2200)、RICHTER 携帯電話ホルダー(¥2600)を購入しました。
ちなみにル・ガラージュ(で¥3000以上購入すると1時間パーキングが無料になります。



バウハウスのバーゲン
練馬のBauhaus(TEL:03-3925-6124)のバーゲンに出かけてVWロゴ入のシートベルトパッド(1Set2本入¥2680)、BIBのデカールが貼ってあった(可愛かったので思わず買ってしまいました。)Burago社製1/24FORDエスコートのモデルカー、VWロゴのステッカー(品物の車種分類のためのものを売り物ではないようですが分けてもらいました。例のお手製リアナンバープレートボルトカバー製作にぴったりのサイズだったもので。。)を購入しました。
ほぼ全商品バーゲンプライス(通常価格の10%以上OFFのようでした。)でオトクでした。


VWロゴ入のシートベルトパッド(当たりが柔らかく子供に好評です。)

不具合

気がついた点、思ったこと

イベント
COXスワップミート
1999/9/26 (日)にCOXで開かれたスワップミートに家族連れて行ってきました。
HP御覧いただいているTeraさん、すーさん、Tokiwaさんともお会いできました。順番がきて会場に入るとタイヤ、アルミホイール、マフラー、ステアリング、エアロパーツ、ライト類、シート表皮、ウッドパネル、アパレル類、ステッカー、エンブレム等の出展がありました。
パーツ類はGOLF2,3、Polo、Audiのものが多かったです。GOLF4関係のものは新しい車なので少なかったかな。
ジャンケン大会があり、私は全然ダメでしたが、普段はくじ運の全くない家内が内助の功を発揮してくれて、数回行われたうち2回勝ち残り商品をゲットしてくれました。大変良い賞品でしばらく頭が上がりません。(^^ゞ
なかなか大盤振る舞いでしたよ。買ったものより貰ったものの方が多いです。(^_^;)


買ったものと貰ったもの

その後みんなで昼食をとり別れました。お疲れ様でした。みなさん気さくな良い方達で楽しかったです。ちょっとしたオフ会でした。それぞれのオーナーの車それぞれカスタマイズしてあり、見るのも参考になり楽しかったです。

ここまでのGOLF
納車から大分過ぎた事もあり重大な不具合はありませんでしたね。異音ばかりでした。
不具合ではないものの気がついた事とても多いですね。特にATのマナーは気になりますね。
なんといってもC-18T化がメインでしたね。先ほど書いたようにこのままカタログモデルとしていいような内容でとても満足しています。
HPで知り合った他のGOLF 4オーナーの方達とお会いしたり友だちの輪が広がりました。



Copyright 1999-2004 by H.Yamada All rights reserved.