2001/2/25(日)「一気に更新(^_^;)」
今日は晴れでしたが、気温が低く寒かったですね。
でも高速混雑していたようですね。行楽シーズン突入でしょうか。
入試も大詰めですね。卒業式、入学式と春を感じさせるイベントを迎えます。
昨日はバタンキュー状態でしたので睡眠しっかり取れました。(^^) 今日はたまっている日常残務をしなくては。。。
それでもって更新も一気にさせて頂きます。(^_^;) ネタがあっても次回いつ更新できるか不明ですので。。。(苦笑)
午前中混まないうちにDUOへ行きました。午後は混雑してセールスの方に迷惑かけますからね。
目的はBBSで話題となっているアクセサリーカタログを見る事でした。ハッチバック用とワゴン用あります。
ちょうど店内用増刷分(一般には配布してないそう。頼めばもらえると思います。)届いたところで分けていただけました。(^^ゞ Oさん有り難うございます。m(__)m
で、目新しいところでは、、ちなみに、価格は希望小売価格で税別、取付料は別途です。
ワゴン用のカタログ掲載物で目新しいものは
でしょうか。マット類は素材感が良くなりましたね。これでサードパーティ(?)の製品に流れる事もなくなるカモ。(^^)
GOLFロゴ入りドアシルプレートは気に入ってます。KAMEIの物よりリアが斜めにカットが入っている分長めのようですね。
DUOのポイントたまるか、アクセサリー割引セールの時にでも購入考えましょう。
今日はついでに仲間内で話題になっているあるものをオーダーして帰りました。後日又御報告いたします。
VGJのHP、WAGONのページでいくつか紹介されていますが、アースプレートは古いものでした。
VGJのHPチェックしている暇が最近なかったのですが、2/20にフォルクスワーゲン ゴルフ 累計生産2000万台記念特別仕様車“Golf
ZM Edition“ が発売開始されていましたね。(^_^;) 詳しくはVGJのHP見て下さいね。
これはEをベースに 特別装備品として
がつけられたものです。
全国限定で1000台販売され、全国希望小売価格は234万円 (参考:通常モデルの価格 229万円 +5万円)だそうです。
ボデイ色はリフレックスシルバー、トルネードレッド、テクノブルーの3色です。
あとカブリオレでも2/14にフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ 特別仕様車“カラーコンセプト”が発売開始されておりました。(^_^;)
気付かなかったですねぇ。。。ちなみに専用のボディーカラーは、ブラック、ムラノレッド、ジャズブルーの3色です。
GOLF4を購入してからミニカー収集に凝り始めております。(^^) 知れば知るほどそれはそれはディープな世界です。(笑)
GOLF4友だちに先輩コレクターがおりまして、色々教えてもらったり、情報交換しております。
先日、GOLF4友だちよりYahoo!のオークションで私が探しているもの出品されているよとの情報を得、初めて入札いたしました。
お蔭様でゲットでき先日物が届きました。その物は納車前にTOPを飾っていたGOLF4のミニカーです。
その車は今も手許にあるのですが子供の物だったので傷だらけになってしまいました。
新品をといつも気にかけておりましたがミニカーというよりおもちゃの扱い(結構値段の割には良く出来ているのですけどね。)のようでなかなか見つかりません。
値段は安いのですが入手のしにくさ(偶然が必要。その点ではカバヤの物も同じです。)ではわれわれ仲間内ではレアなアイテムです。
WELLYというメーカーのものですが、GOLF3やAクラス、Beetle、TT等は見つけました。販売店に問屋を聞き電話したりしましたが(^^ゞGOLF4は扱っていないとのつれない返事。。。
月日は流れ、、、18ヶ月。
2001/1/21に行われた”VW GOLF4 Owner's Day in COX”に参加された方のお子さんが同じものの色違い(シルバー)持っていたではありませんか。思わずおおっ。と声あげてしまいました。(^^ゞ
そしてお父さん、お母さんに尋問してしまいました。(笑)(その節は有り難うございましたm(__)m。)
その結果、東名は富士川PAで入手されたとの情報を得ました。
ですがなかなかそちらに行く機会がなかったのですが先輩コレクターが東京までの上り下りのすべてでリサーチして下さいました。m(__)m
持つものは同士ですねぇ。しかし見つかりませんでした。継続販売ではなかったのでしょう。
そして今回やっと通常の3倍の価格ですが入手できました。次は全色目標ですね。(^o^)
入手したものは1/36、もしくは1/38なのですが同社の物に1/24のものが存在する事が判明。ちなみに先輩コレクターがオークションでゲットしました。
次なる目標も出来、さすらいの日々は続くでしょう。みなさん、呆れて下さい。(爆)
あ、見かけましたら情報お待ちしております。m(__)m
2001/2/22(木)「陽気」
今日は暖かでしたね。昨日の夜も。夜の散歩をしたくなるような陽気でした。
このまま春が近づけばよいのですけど。水温計の上がり方がそれを予感させますね。
今日は休みでしたが仕事の打ち合わせで都内へ。
お茶の水、久々に訪れましたが学生街はまた、活発な感じで良いですね。
大学受験も終盤でこれが開ければ新入生新社会人に向け車の販売も力入ることでしょう。
Mr.クラフトにでもよれればと思いましたが時間なく諦め。(^_^;)
多忙につきしばしはGOLFもかまってあげれそうにありません。
20万記念来訪者はYamanaka様でした。後日心ばかりの物お送りさせて頂きます。
2001/2/20(火)「i-modeサービス」
うーん。忙しい。やらねばならぬ事が何本も並行しているので大変です。
にもかかわらずスポーツクラブで1本エアロビしてきました。
脂肪肝(^_^;)対策とバネ上重量軽減のためです。(爆)
ブランクあったのできつかったですがスラッジがなくなったような感じです。(笑)
スケジュール管理に手帳使わない人で冴えない頭のメモリーにて管理しておりますが、容量満杯気味です。(^_^;)
PDAも幾つか買いましたがいずれも埃かぶってます。(笑)
メールも頂きながらも返信遅くなっております。m(__)m
てなわけでたいしたネタがありませんがちょいと気になっている事など。。。
いまだ501iユーザーの私ですがi-modeここのところ便利に使っております。主にリモートアクセスによるメールのチェックですけど。
で、明日2/21からスカイパークネットでi-modeによる駐車場検索のサービスが開始するそうです。
街に出かけた時、空いている駐車場探しは大変ですからね。重宝しそうです。ブックマークしておきませう。
Breezeで3/25(日)に筑波サーキットでBreeze Sport Driving in
Tsukuba(サーキットトライアル体験走行会)予定されているようですね。
春とともにカーイベント始まりますね。日曜の開催ですし、楽しみです。当然予定に組み込みました。(^^ゞ
あと今CG等でお馴染み二玄社で人材募集してますね。出版の世界も大変ですが二玄社出身の活躍中のジャーナリストも多いですからある種登竜門ですね。
見を投じられる方います?私も若ければねぇ。。。
気がつけばアクセス数も区切りの数字迎えそうです。
これもひとえにつまらないネタにおつきあい頂いているみなさんのおかげです。m(__)m
開設した頃より多忙になっており更新もままなりませんが今後とも御贔屓のほどよろしくお願いいたします。
20万カウントゲットされた方、カウンターの画像保存の上御連絡下さい。何か考えておきますね。
2001/2/18(日)「310ps」
今日は暖かなよい天気でしたね。お出かけになられた方も多いでしょう。
週末は多忙のため更新お休みさせて頂きました。m(__)m なのでまたまたまとめて更新です。(^^ゞ
しかしまだまだ多忙モードです。はぁ。。。
今日は久々に寝坊させてもらいました。疲労回復には寝るのが一番ですよね。
お台場で三菱のWRCイベントや15thダイビングフェスティバル2001やっていましたが、日常やり残した事に費やしました。
連休だったらねぇ。。。気力も出るのですけど。(苦笑)
なので床屋にいったのですが大混雑。でも車好きの店長とおしゃべりして気分転換してきました。
本屋にも寄っていなかったなぁ。と雑誌、書籍まとめ買い。計9册。(^_^;)
車の雑誌も当然です。(笑)ですがなかなか処分できないたちなのでたまるばかり。。。
以前6年分のCG処分するのも重たくて大変だったなぁ。。。結局古本屋で処分しましたがCGはそれでも幾らかお金(1冊¥50)になりましたね。
ずいぶん前の話ですけど。
子供と話していて「すしあざらし」なるキャラクターの存在知りました。御存じでしたか?
子供と接する事も多いので覚えておかないとね。GOLFとは全然関係ないですよね。(^^ゞ
サッカーのW杯のチケット申し込みすでに為さった方もいるでしょう。
私も横浜国際球技場が近いので申し込みします。インターネットでの申し込みについては2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会 (JAWOC) のページでどうぞ。
とりあえず郵便局で申込書GETしてこなくては。。。
最近遅ればせながらYahoo!のオークションにはまっております。
先日、GOLF友だちより出物があるよとの連絡をもらい、お蔭様で探し物落札できました。(^o^)
物は後日また報告しましょう。
雑誌をめくっておりましたところ、GOLFネタ見つけました。(笑)
記事によるとスイスに本拠を持つチューナー、スポーテックの日本総輸入元スポーテックジャパンが2001年1月1日に設立され、3月より営業を開始するとのこと。
2001年1月12日〜14日に千葉・幕張メッセにて開催された「TOKYO AUTO SALON with AUTO ASIA 2001」に出展していたようなので御存じの方もいるかも。
スポーテックジャパンにて導入・販売予定のコンプリートカーの中にGOLF4 GTIベースの「RS310/GTI」があります。他にも各種チューニングパーツ扱うようですね。詳しくはHP御覧頂くとしてGOLF4のチューニングメニューにはStage1から3の「RS310/GTI」まであるようです。
ちなみにコンプリートカーの「RS310/GTI」、最高出力228kw(310ps) /6,600rpm、最大トルクを400Nm(40.8kg)/4,000rpmというパフォーマンスです。凄いですね。。。でもFFで大丈夫なのでしょうか。価格もそれなりで¥595万(!)だそうです。
どのようなものか興味はありますねぇ。近くですのでまた覗いてみましょう。
2001/2/15(木)「まとめて更新」
真冬に舞い戻ったような冷え込みです。低気密低断熱の家ですのでなおさらです。(笑)
今日は連休とひきかえにしっかり仕事でした。年度末ですし慌ただしいです。なので更新もまとめて。。。(^_^;)
工事による路面の悪さが気になります。足回りに投資してますので。
さて、昨日はバレンタインデーでしたね。独身のみなさん悲喜こもごもでしたでしょう。(^^)
なんとか手作りチョコ(ただし義理チョコ)は頂きました。あ、なぜか御団子も。(爆)
ことしもゴディバあたりが本命一番チョコだったのでしょうか。
ちなみに白金はチョコラティエエリカのマ・ボンヌはなかなか美味ですよ。
それはさておき今日は自宅と仕事場にDUOからDM届いていました。
仕事場には横浜トヨペットのDUOから。
DUO緑園山手台をオープンし4店舗になったようです。
2/17.18とWinter Festival in DUOやるそうです。内容記載がないので通常のフェアでしょう。査定記念品しかないようです。(笑)
入っていたチラシによるとショールームでMini-car Funclubと称してミニカー販売しているようです。
GOLFとNew Beetleがあり、1/18スケールと1/24スケールです。1/18のGOLFはレベル社のものですね。1/24のGOLFは画像がないので不明です。
ブラーゴのものでしょうか。
私のDUO、神奈川トヨタのDUOニュータウン横浜でもミニカー置くようになりました。こちらはVW HPのe-shopと同じラインナップでした。
送料かからない分オトクかなと。
自宅には神奈川トヨタのDUOニュータウン横浜から。
こちらは3/31まで神奈川トヨタのDUO4店舗でサービスイベントやっているようです。
内容は、、
メンテナンス御来店抽選会。メンテナンスで来店のお客対象に抽選会がありNew Beetleのグッズなどが当たります。
ドレスアップフェア。VW純正ホイールオール20%OFFだそうな。E、CLIオーナーにはチャンスかなと。もしくはスタッドレス用でしょうか。
DVDナビフェア。Panasonic DV3300XWを取付料込み御奉仕価格で提供。ちなみにモニターを見やすい位置にスマートに装着できる「DUOオリジナルステー」を標準装備とのこと。GOLFの場合対象車種は99’からです。WAGONは00’から。いざ実力はいかに。(笑)
私の欲しいナビですし。いいなぁ。新規購入の場合は特にオトクかなと。
LOMやった日VWレーシングのデビューフェアやっていたようです。ああ。ネタこぼし。(苦笑)
先日のオフに御参加頂いたtoshiさんの御提供ネタでガイアックスというガソリン代替燃料について検索してみました。
くわしくはHPで見て頂くとしてアルコール燃料なのですね。値段もガソリンより安いようです。
ただ注意書きを読むと使用する勇気がありません。(^^ゞ 新車から使い続ければパッキン交換は必要ないかも。
車柱としてギャランで試してみますかぁ。。。(^_^;)
2001/2/13(火)「1980年代」
今日は午前様でした。でも更新しちゃいます。(笑)
年度末工事してますねぇ。空いてはいましたが、鋪装工事によるタール、ピッチの飛びと段差の嵐には気を付けましょう。
FM聞いて乗っておりますが、最近30代、いや40代目前(苦笑)の私としては懐かしい洋楽よくかかります。
どうも今年は音楽にとどまらず、1980年代がキーワードのようです。
例えばアバですが、ドラマの「ストロベリーオンザショートケーキ」で曲(チキチータ(オープニング)、SOS(エンディング))使われている事や2/7にベストアルバムが出た事もありよくかかります。
実はいま家内が20年近く前に買ったベストのカセット(!)聞いております。(^^) あまりの懐かしさに夫婦で盛り上がっております。(笑)
久々に聞くと全曲なかなかよいですなぁ。昔思い出します。MDに落としてGOLFでも聞きましょう。
あとエリッククラプトンがスティービーワンダーの曲カバーしてますね。1980年に発売されたアルバム「Hotter Than July」から「I Ain't Gonna Stand For
It 」です。
「Hotter Than July」今から20年前のアルバムですが、私の思い出がつまったアルバムなのです。いやいや懐かしすぎます。
いろいろあったよなぁ。。。あの頃。
ついでに深夜に『日立サウンドブレイク」という番組やっていましたよね。映像と音楽の番組でしたが大好きでした。
ビデオに撮っておいたらなぁ。ダイアナロスの曲よく聞きました。
GOLFとは関係ない話でしたね。(^^ゞ
2001/2/12(月)「衝動買い」
3連休も今日で終わりですね。私はただの連休(._.)でしたがそれでも久々の連休で嬉しかったな。
連休だと精神的な余裕が違いますもんね。ついつい遅くまでネットしてしまい眠かったですけど。(苦笑)
みなさんの連休はいかがでしたか?
今日は昨日一昨日と違いどんより曇った寒い一日でした。人出も午後日が射すまで遅かったな。
昨日はY'sのLOMを開催し仲間と色々話が出来楽しかったです。絶好のオフ日和でしたからね。
三重からいらっしゃったよやや-2さんとも久々に再会できましたし。(^^)
オフのレポートはこちらです。よろしければ御覧下さい。
今日は寝坊させてもらいましたがその後は家族サービスでした。(^^ゞ
バトミントンセットを先日のカルフールで買ったもので子供と公園でやりました。
バトミントン久々だなぁ。高校の頃はよく休み時間にやりましたけど。。。家内とそんな話しもしてました。
子供たちにしてはバトミントン初めてでしたが喜んでくれました。それを考えると安い買い物でしたね。(ホントに安かったんですけど。(爆))
家電品を見に行ったのですが、大型店も価格競争ですね。価格調査合戦凄いです。(^_^;)
R246は新石川交差点そば、スーパーオートバックス裏にニトリ港北店1/26にオープンしました。
東名横浜インター、グランベリーモール近くにもありますね。札幌本拠の家具とインテリアのお店です。
輸入もので安いものがあるのでお気に入りです。
で、特に当てもなく見て回っていたのですがレジン製、木製の車(各種あり)があり安かったので4つも衝動買いしてしまいました。
当然家内はあきれ顔。(笑)まあ、安いので(全部で¥4500でおつりきましたから。)インテリア小物として使いましょう。
廃車Beetle、値段(¥799が¥599に。)の割には重量もありなかなか味が出ています。赤い車はアンティークっぽく50センチ近くあります。ドライバーの顔が愛嬌あリ笑えます。木製の車は海外のお土産的、手作り然としてますが木の質感が好きなもので。。。
場所を変えればそれなりの値付け出来そうです。(^^ゞ 全国展開しているお店なので目にすることができるかも。
午後は昨日洗車したことですし、ステッカーを張り替える予定でしたが寝てしまいました。(爆)
2001/2/9(金)「焼肉」
今日は遅い帰宅でした。夜は冷え込みますね。まだまだ。
一般道は年度末かして工事規制の嵐です。またこの季節ですね。。。疲れた身体には渋滞応えます。
ですが今日は運良く迂回してすきすきで帰れました。
今週末は3連休ですね。今夜、明日朝からお出かけの方も多いと思います。お気を付けて。
新聞広告も連休狙いのものが多いです。
以前にも書きましたが2/9-2/13の5日間焼肉屋の牛角で全国一斉スペシャルプライスやっています。
地元の牛角は炭火で焼いてくれるのでなかなかよろしいです。
それにしても焼肉屋多くなりましたね。通勤ルートのイエローハット改装して(経営は別)熱列カルビになってしまいました。(笑)
明日は仕事です頑張らねば。
2001/2/8(木)「ドッグ入り」
今日は普段より早起きして人間ドックに行ってきました。
去年から1年ぶりで日帰りコースです。健保組合の補助があるので割安に受けられます。(自腹だと車検費用(諸税別)より高いです。(笑))
車と同様メンテしておかないと。(爆)何かと肩の荷重いですからね。。。
前日からお腹の中からっぽにしての受診ですが12時間近くの飲食喫煙禁止はきついです。
特に経験者の方はお分かりでしょうけど発砲剤、バリウム飲んでの胃のX線検査は嫌ですねぇ。台の上でぐるぐる回るとなおさらです。
検査後も大変ですし。(苦笑)でも検査後の食事はうまかったな。それが目的だったりして。(^^ゞ
ショックだったのが体重、体脂肪の増加です。ちなみに男性で25%、女性で30%以上になると肥満です。
当然私、25%越えていましたがまずいですよね。車のチューニング以前にバネ上重量の軽減しておかないと。(爆)
みなさんも車だけではなく身体の方もメンテナンスしておきましょうね。
閑話休題。
帰りにR246沿いにあるスーパーオートバックスの前通ったら運輸局の指定工場の認定とったようで自社車検ののぼり林立してました。
車検時にワイパーゴム替えたりする時にショップが隣ですから確かに便利ですよね。
ちょうどギャランが車検ですがどうしようかな。。。でも前回お願いした整備工場のベテランメカニックの対応がよかったから今回もそちらになるでしょう。
オートバックスのサイトもリニューアルしてWEB SHOPINGできるようになっていますね。
またコンテンツの知って得するクルマの知識ではカー用品取付マニュアルなどがあり参考になります。
リンクは承諾制で承諾まだですのでアドレス記載しておきます。http://www.autobacs.com/です。(コピーして御利用下さい。)
今日の新聞折込み広告によると近所のファーレンAさん、名称がVolkswagen Aとなっていました。ファーレンの名前どうなったのでしょうか。
ちなみに今週末ワゴンアンコールフェアやるそうです。ノベルティはテディベアのキーホルダーです。
2001/2/7(水)「またまた雪」
今日は夕刻から予報通りに雪が降りました。雪の中帰ってきましたが、路面には積もっていません。
今日はお休みのGOLFはうっすら雪化粧でしたが。。。しばらく洗車は止めておきます。
昨日、クリスマス休暇でお世話になった女性ダイビングインストラクター(HawaiiはAQUAZONE所属)の方からDMきていました。
2/17、18に東京ビッグサイトで日本スクーバ協会主催による15thダイビングフェスティバル2001が開催されHawaiiからお世話になったスタッフも来日するとのこと。よかったら遊びにきてねとのお誘いです。
楽しかったなぁ。海もきれいだったし。。。今日みたいなお天気だとついつい現実逃避モードになってしまいます。(笑)
2/18には近所の臨海副都心レインボータウン〈プリズムスクエア〉でWRCイベントの Champion's Meeting ありますしね。
都合が合えばよってみようかな。
明日は早起きして人間ドッグ入です。21:00から飲食厳禁状態なのでもう寝ます。(笑)
2001/2/6(火)「ニューモデル」
少しは冷え込み和らいできているような。。。
プランターに植える花も入手しないと。ただいまポトスをリハビリ中です。
GOLFは特に問題なく走ってくれています。
今日はエンジンブレーキの効きが絶妙だななんて思って運転してました。
ブレーキの踏みはじめがちょっと遅くても普通に止まれます。
SS-2も初期の固さがなくなりとても乗り心地向上しました。家族にも好評です。
車のイベントは寒さもあって少なめですが各メーカーからニューモデル出ていますね。
日産のプリメーラ、ちょっと斬新なデザインですね。私的には好みではないですけどトヨタのOpa以来かな、「思いきったなぁ。」と思ったの。
シーマもデビューしましたが日産の救世主となるでしょうか。
10年前初代プリメーラと今のギャランで悩んでいました。懐かしいです。
Y's常連のよやや-2さんが三重より上京されるので急遽LOMします。3連休の中日ですがよろしければ御参加下さいね。
詳しくはこちら。
2001/2/5(月)「ムズムズ」
今日は比較的暖かに感じます。暦の上では立春ですからね。
ここのところお天気のよい日、朝起きると鼻がムズムズきます。花粉症かなぁ。。。ヤバヤバ。
今まで無縁だったのに。。。急になりますからまずいです。GOLF4はポーレンフィルター装備なので少しはましかな。
昨日、カローラアベニュー事務局より届いたランクスの開発ビデオ見ました。
ヨーロッパのハッチバックを研究してますね。当然GOLFも調べ尽くしたことでしょう。
パワーステアリングも他のシリーズとは別開発、Zグレードでは専用設計の足回りとなっているそうです。
タイヤもよいものになっているそうな。国産車、どちらかというと標準のタイヤ、プアですよね。
CIVICともども試乗してみたいですね。
GOLFの水温計の上がり国産車(ギャラン)に比べると遅く感じます。走り始めは寒いです。
冬眠モードでGOLFに手をかけていないこの頃です。(^^ゞ
そういえば3月にギャランの11年目の車検がやってきます。
先日、去年1年点検お願いした整備工場から車検のハガキ届きました。(名前の字が違ってるよん。)
続いて三菱のディーラーからも。車検のハガキは送ってきたのに例の三菱安心サポートプログラムの「愛車無料チェックサービス」 のお知らせいまだきてません。
はじめは混雑しているのでディーラーからの連絡お待ち下さい(基本は持ち込みです。)とDM送ってきたのにそのあとのフォローないじゃない?
できないならはじめからDM送らなければいいのに。。。かえってまたがっかりしてしまいますからね。
まあ6月までなので車検後しばらくしてからこちらからコンタクトして持ち込みます。
2001/2/3(土)「日照不足」
朝夕は冷え込みます。冷蔵庫状態です。さむさむ。
普段日中仕事のため出歩くことがないので日光に当たっていませんね。。。ビタミンDが不足してそうです。
そういえばソーラー式のレーダー探知機のバッテリーも普段は地下駐車場のため充電不足となってしまいました。
「ブブッ、ブブッ」とあんまり心地よくない音鳴ります。去年の今頃も鳴っていたなぁ。。。
帰宅するとカローラアベニュー事務局よりランクスと新型カローラの開発ビデオ、CD-ROM届いていました。
1/31にネタにした時申し込んでいたのでした。(^^ゞ
3日で届くとは早いですね。明日子供と一緒に見てみましょ。
南町田のグランベリーモールに隣接して例のフランスのスーパー、カルフール南町田オープンしてます。
幕張1号店が何かと話題になりましたよね。
2001/2/2(金)「別冊」
休み明けなので月曜に感じてしまいます。(^^ゞ
世の中週末なのですね。お疲れさまです。今週末は雪はなさそうです。やれやれ。
今日は本屋に立ち寄り遅ればせながらル・ボラン別冊VW GOLF VOL.3購入してきました。
BBSでも書き込みあったのですでに購入された方も多いことでしょう。(^^) (かうさん情報有り難うございます。)
GOLF4もリリースされて2年以上が過ぎたので色々な製品が出そろいましたね。以前よりGOLF4もの多くなりました。
私の車に装着している物の記事も多く(毎度似たような内容ですが。。。(^^) )フムフムと読んでおりました。
記述に間違いがありましたね。C18T用のROMは単体売りなしです。
しばらくは予算もないことなのでいじることはないかな。。。まあ、目の保養ということで。
腕も磨かなくてはね。
仕事場の新聞折り込み広告によると町田のヤナセがAUDI町田オープンし、今週末オープンフェアやります。ノベルティはボールペンです。
Sシリーズもラインナップされましたね。
ちなみにDUOではGOLF WAGONフェアですね。
あと町田東急に入っていたL.L.Bean撤退するため閉店セールやっています。私も行かなきゃね。
2001/2/1(木)「暇つぶし」
今日も寒いです。雨も降りましたし。早く暖かい季節が来て欲しいですね。
何となく車関連のネタも華々しいものもないですしね。
今日は休みでしたが色々雑務でゆったりとは休めません。はは。。。
ですが、ちょっと時間があったので暇つぶしにネットサーフィンで海外に行っておりました(笑)。
アメリカのVWのHP見てきました。ラインナップ等異なりますがそれはそれなりに楽しめます。
オンラインショッピングはアメリカ、カナダ向け(商品もそれらのニーズに合わせていますね。)のみで商品数も多くないですがすがGolf
Front Cover、飛石多い私欲しいです。ちょっとカッコ悪いですけど。(^_^;) BBSの純正ホイールは日本より安いですね。
ドイツにその名もVW-GTI-Tuningというサイトがありました。大学時代ドイツ語選択していましたが何となくしか内容分かりません。(苦笑)
まあリンク集は使えるかなと。
ミニカーですが、GOLF4ものは日本ではミスタークラフトなどでほとんど入手できそうですし、しやすいですね。ですが海外ショッピングの楽しみもまた良いものです。
幾つかショップのHP紹介しておきます。ドイツ内を検索すればより良いのでしょうけど語学がねぇ。。。
EWA(日本語の案内あり。セールやってます。)、ZETEO、Sport Craftなんか見てました。
新潟のYvesさんから横浜カレーミュージアムのHP発見したとの情報得ました。(情報有り難うございました。)
大人気で何時間か待つようですね。。。