どのグレードにする?00’モデル
Ver.1.0  2/2/00'UP

はじめに
99/8/19にフォルクスワーゲン ジャパンは新規グレード フォルクスワーゲン ゴルフEを追加 また、最量販車種CLI、GLIに2.0リッターエンジン新規搭載を発表し、99/8/23に発売を開始しました。(Eの発売開始は99/11/6)

CLI、GLIにとっては搭載エンジンが変わるというビックマイナーチェンジでした。
99’モデルのエンジン(AGN)はAudi製で1.8LDOHC、再高出力125/6000PS/rpm、最大トルク17.3/4200kgm/rpmというスペック、00’モデルのエンジン(APK)はGOLF3用の改良型で、ニュービートルにも搭載されている2.0LSOHC、再高出力116/5200PS/rpm、最大トルク17.3/2400kgm/rpmというスペックです。
最大トルクの発生回転数が2.0Lでは1.8Lの約半分です。なので街乗りには低速トルクのある2.0Lの方がおおむね評判高いです。(私的には高回転型の1.8Lも好きです。)

新しくEも加わり、また00/2にはWAGONも仲間に増えるので選択肢が増えましたね。
その分悩みも増えそうです。(笑)

ゴルフ4の装備表、諸元表、プライスリストはこちらから。

E
新開発されたのオール アルミニウム製1.6リッター SOHCエンジンが搭載されています。このエンジン(AEH)のスペックは再高出力101/5600PS/rpm、最大トルク14.8/3800kgm/rpmというものです。見たことはあるのですが乗ったことがないのでなんとも言えませんが、聞くところによると他のグレードにくらべると余裕はないものの回せば(やや高回転型ユニットと言えるでしょう。)十分に走るとのことです。MTで元気よく回して走れると良いのですがATの設定しかないのがちょっと残念です。

他のグレードとの装備の違いは

といったところです。
こうして見るとEDSの有無が大きいでしょうか。降雪地方のユーザには必要な装備な気がします。
CLIとの価格差は24万円。エンジンとこれらの装備を考えると微妙な値付けですね。。
サイドプロテクションモールがカラードでないですが、フラッシュレッドの場合は良いアクセントになると思いますし、パールブルーの場合は目立たないと思います。
CLI、GLIと同様、リアにエンブレムが付かないので、パッと見では他のグレード(特にCLI)とは違いが分かりません。

街乗り主体なら十分な気がします。ある意味ではGOLFらしいかも知れません。これでレギュラーガソリン仕様だったならより良いのですが。。
自動車評論家の評判いいです。

CLIとGLIの違い
エンジンスペック的にはCLIもGLIも同じエンジンなので、ボディカラーと装備の違いになりますね。
ボディカラーに関しては好みの問題なので触れません。
違いは

の違いです。価格差は17万円です(CLI253万、GLI270万)。
選択を左右する大きな違いはフォグランプとアルミホイールでしょう。後付けでちょっと良いアルミホイール買ってもこれぐらいの値段はしますから、その他の装備が増える、変わるGLIの方がオトクに感じます。リセールもこちらの方が良いでしょう。
フォグランプとアルミホイールにこだわらない、標準のホイールをスタッドレス用としインチアップを考えるような方にはCLIの方が良いかも知れません。
その点が99’モデルとの大きな違いになっています。事実00’モデルではGLIの方が売れ行きよいそうです。
ちなみにCLI、GLIにはグレードをあらわすエンブレムはつきません。GLIの場合アルミホイールがGTXと同じAVUSなので色によってはパッと見で違いが分からないです。

CLI、GLIとGTI、GTXの違い
CLI、GLIとGTI、GTXの大きな違いは

の違いです。価格差はGLI、GTI(MT)で20万円です(GLI270万、GTI(MT)290万)。
価格差以上に内容が違うと思います。この差でエンジン、シートが変わりアルミホイールが付くのですから。これは99’モデルでも同様ですね。

GTIとGTXの違い
GTIとGTXの違いは

の違いです。価格差はGTI(MT)、GTXで50万円です(GTI(MT)290万、GTX340万)。
シート地がレザーになることと、マルチメディアステーション(オプションで29万)の有無が大きい気がします。
マルチメディアステーション(SONY製)ですが、機能(CD-ROMナビ)が向上したものの現在のナビの機能向上のスピードについて行けてないのが残念です。アフターマーケットのDVDナビの方が圧倒的に性能はいいでしょう。取り付けフィニッシュはきれい(私の場合これは重要項目)ですがいかんせんモニターの位置が低すぎ使い勝手がよくないと思います。
使い勝手がよい位置にモニターがあり、DVDナビだったらGTXも考えたかも知れません。

私の結論
すべてのグレードに試乗した訳ではないので足周りの味付け等は分かりませんが、機能、装備と値段で判断すると。

がお勧めと思います。みなさんどうですか?
上記以外のグレードのオーナー様、私の独断ですので許してね。(笑)


Copyright 1999-2004 by H.Yamada All rights reserved.