2003年6月の日記



2003/6/22(日)「サーキットトライアル第2戦」

今日はサーキットトライアル第2戦の応援にツインリンクもてぎまで出かけてきました。
梅雨の合間の晴天で暑い一日でした。
極力一般道を走りました。オープンカーで出かけたこともあり、のどか、のんびりとした道を走りとても気分良かったです。

今回はエントリーしませんでした。
タイヤをはじめ何となくGOLFも消耗している様に感じましたので。。
もてぎはブレーキに負担がかかるコースですし。

サーキットには顔なじみがいて楽しく過ごせます。
競技自体も楽しいものですが顔なじみとの再会も魅力の一つです。
こればっかりはエントラントが作り上げてきたものですから大事にしたいものですね。

サートラでもLUPO GTI CUPでもCLUB G4のメンバーが大活躍して応援にも力が入りました。

2003/6/8(日)「クラブオフ」

今日は早朝からメンバーであるClub G4のオフに参加してきました。
早朝の第三京浜の都筑PAに集合、他車への迷惑も考え集合後はファミレスへ移動が基本です。
幸いに天気良く久々に友人と再会しました。
皆のゴルフかつてほどの変化はないものの(笑)少しずつモディファイ、メンテしていますね。

今回は雑誌GooWorldさんの取材もかねてのオフでした。
担当の方やカメラマンの方もクルマ好きの楽しい方ばかりでしたのでオフも盛り上がりました。
有り難うございました。
業界裏話や雑誌を作るまでの苦労話も興味深いものでしたよ。
一般人は一生の間にそうは何台も所有はもとよりクルマに乗る機会でさえないですよね。
毎月何台ものクルマに乗られるそうでクルマ好きにはその点ではうらやましいですね。

サーキットはメディアの方々や自動車評論家の方によくお会いする機会です。
レースに参加している方も多いですし、みなさんクルマが本当に好きなんですね。

2003/6/6(金)「5のぞろ目」

帰宅時なにげにオドメーターを見たら5のぞろ目が近く。
愛用のデジカメが修理中なので携帯(J-SH07)で撮影。
カメラ付携帯も多くなりましたがこんな時にも使えて便利です。(笑)
4年経過が近く計算すると大体、年14000km走行ですか。
某国産ディーラで走りすぎですね。。なんていわれたけれど高査定のためにクルマ使っているわけではないですからね。
変といえば変な話。
本国じゃあ国境越えしょっちゅうでしょうし、走行少ない方になるのではと思いますが…。

2003/6/1(日)「ホイールの重さ」

暇でしたので(^_^;)純正ホイールと先日購入した格安17インチホイールの重さ計ってみました。
結果は

なーんとその差2.6kgもあるじゃないですか。(^_^;)
同サイズではないですし、鋳造ホイールですけど。。これに17インチのタイヤがプラスされると…。

やはり安物買いの…パターンでしょうか。でももう行くしかないでしょう…。
もっともルックス重視ならなんにも問題なしですけどね。


見るからに大きさが違いますね。


見た目は裏切らず2.6kgもの差がありました。(^_^;)



Copyright 1999-2004 by H.Yamada All rights reserved.