2002年5月の日記



2002/5/30(木)「4点式シートベルト」
久々の休日でした。
ここのところ休日とはいえ雑務でつぶれることが多かったものですからのほほんと過ごす予定でしたが。。。
先日のクラブオフで4点式シートベルトを割安で装着したメンバーの話を思い出し、私もと急遽実行に移しました。(笑)
今シーズン遠ざかっていたサーキットトライアルに復活の予定ですので。
3点式でも充分役に立つことは実体験で知っております(爆)がやはり4点式の方がより安心、安全、操縦性もよいですからね。

と言うわけで電話を入れ東名上の人となり約30分(^_^;)でCOXさんに到着。
平日故早々に作業してくれました。いつも急なアポですみません。。。
担当者がアイドリング音を聞きベルトから異音が出ているとのことでリブドベルトの交換も同時にしてもらいました。

割安なのは4点式シートベルトが中古のためでした。(なので限りがあるでしょう。)
しかしWILLANS製の4点式シートベルト(CLUB 4x4 2inch ブルー)は新品同様でしたので気になりません、ただ、左ハンドル車用のためバックルレバーの位置が逆になります。
実用上は問題ないので装着お願いしました。
サーキット走行する仲間が多いので4点式シートベルトを取り付けた仲間は多いのですが、アンカーの取り方には苦労の後が伺えていました。
COX さんではシートスライドレールを少し加工してフロントのアンカーを取るので床面に穴を開けず綺麗です。
リアは後席のシートベルトアンカーを併用しています。
ただシートスライド量が制限されますので装着前に打ち合わせしての作業になります。
また、右後席はベルトが占領しますので常に4名乗車するには不便があるでしょう。

明細は次の通りです。
4点式シートベルト装着

ベルト交換

作業時間は約2時間ほどでした。綺麗な仕上がりに満足です。(^_^)アイドリング時の音も静かになりました。
Breeze vol.13と近くにあるBrooksコーヒー売店でコーヒー購入して帰路につきました。


ブルーのベルト色がボディカラーに合ってGOOD! 後席利用は不便に。


フロントアンカー

2002/5/4(土)「クラブオフ」

世の中連休モードで今年は暦通りの方が多いようですね。
連休の後半に突入したところで私もメンバーであるClub G4のメンバーオフが開催されたので参加してきました。
遠出の方は出計らったようで結構道空いておりました。お天気もオフには最適でしたね。(^_^)
早朝、第三京浜は都筑PAに8名のメンバーが集まり、お約束の車のチェック(笑)、その後朝食といういつものパターンでした。

みなさん会うたびに車進化しておりますね〜。
オークションなどでパーツやタイヤ入手しているメンバーも多いです。費用捻出もできますしね。
みなさんもオークションのぞいてみてはいかがでしょう。
デカール施したメンバーの車、注目でした。プロの仕上げとあってフィニッシュもきれいでしたがお値段もなかなかのようですよ。(^_^)
サーキットトライアル参加しているメンバーが多く4点式のシートベルト装着者が多いです。
実用的にはもとよりルックス的にも良いですね。
私も装着考えているので参考になりました。みんなきれいに装着しております。

前日は疲労困憊、休養日でしたので夕寝後、夕刻からの洗車でした。(爆)
コーティングもメンテしていないので久々にワックスかけました。
グリオズのワックスのびもよく施工が楽です。

マイGOLFは毎日通勤車としてけなげに働いてくれております。
燃費は7km/L台で推移しています。
最近はセルフのGSが増えてセルフ派の私には助かります。
そうそう、給油時には身体の静電気、除去パッドに触れて引火のリスクなくしてから給油しましょうね。
大きなトラブルはないですがルームランプが消える時など「キーン」というような音が聞こえます。何でしょうね。



Copyright 1999-2004 by H.Yamada All rights reserved.