2001/12/2(日)「クリスマスプラスフェア」
DUOからのDMによると「クリスマスプラスフェア」が開催されるとのこと。
試乗査定記念品のVWオリジナルステアリングキーホルダーなかなか良い感じの物ですね。
3本スポークの物なのでGTI/MTの方にはうってつけかも。でも行けそうにないです。。。
師走ですので日曜ですら多忙です。(苦笑)
ルブリケーションサービス(6ヶ月点検)の案内も同封されておりました。
店舗オリジナルパック料金が設定されていてルブリケーションサービスの他エンジンオイル交換、エレメント交換、ワイパーブレードゴム交換などお得な料金で実施できます。
エンジンオイルも交換の時期ですので考えましょうか。。。お得ですから。
でも100%化学合成オイルで通しておりますからどうしようかなと。うーむ。
2001/12/9(日)「COX Garage Sale 2001」
今年も恒例のCOX Inc.さんのGarage
Saleが開催されました。今年で3回目のイベントです。
1回目のイベントでY's御覧頂いた方々とお会いすることができた思い出のあるイベントです。
今年も去年同様メンバーであるClub
G4のミーティングも行いました。
掘り出し物ゲットとメンバーの交流、一粒で2度美味しいはずでしたが、本業のイベントのため泣く泣くの欠席でした。(;.;)
ノベルティ物好きの私ですのでいろいろ仕入れるチャンスなのですけどね。。。友人に聞きましたらお買い得品多かったようです。
来年は早めに予定組みましょう。
COX Inc.さんのページに当日の模様がアップされていますね。どこかで見た顔が。。。(^_^)
2001/12/10(月)「表彰式」
今日はサーキットトライアルの表彰式&パーティが都内でNew Beetle Cup等の表彰式と一緒に開催され、サーキットトライアル参加した私もご招待いただいていました。
クラブメンバーが多数入賞していますので忘年会兼ねて(爆笑)行きたかったのですが。。。
しかし、時は師走、スケジュールが合わず参加できませんでした。(;.;)
参加した方との再会、宴会、おみあげすてきな物だったと後から聞いてさらに残念でした。。。
2001/12/24(月)「お台場」
時はクリスマスイブ。今年は連休となりましたのでみなさんもいろいろで過ごされたことでしょう。
冬になり空気が澄んできましたね。夜景がきれいです。
何度か書いていますが首都高環状線からレインボーブリッジ、湾岸線、ベイブリッジ、みなとみらいへのルートは一番のお気に入りのドライブルートです。
今日はお台場出口異常な渋滞でした。デートスポットなのですね。(^_^)私は通過ですけど。(爆笑)
レインボーブリッジ通過時にライトアップされた葛西とお台場の観覧車二つ同時に見られますよ。機会があれば是非どうぞ。
2001/12/31(月)「大晦日」
ああ、今年も大晦日になってしまいました。
年末年始休暇でみなさんもゆっくりされていることでしょう。
私と言えば今日までなんだかんだと本業業務引きずっておりました。(・∀・) まあ今年一年象徴するようなものです。(^^ゞ
DM 整理していたら12/25までVWオリジナルグッズやウインターチェック、純正ウインターアクセサリーなど割引あったのですね。。。
DM開封する暇がないとは。困りものですな。
来年はGOLFに関われる時間作れるようにしましょう。。。と。自分の余裕のバロメーターですから。
DUOのナビゲーションも使い勝手の良いオリジナルステー(私も利用しています。Fitと使い勝手大変によろしいです。)と取り付け工賃込みで以前よりは格安に提供されていますね。DVDもので選択しもあるようですし。
ステー込み、工賃込みは大きいです。ジェームス、スーパーオートバックス等大手のショップも工賃無料とすること多いですが工賃だけで4〜5万円のようですからそれを考えるとお得です。私が付けた頃より確実に総額は値下がりしてますねぇ。
我がGOLFもよくよく見るとフロントガラスやボンネット先端やフェンダーに飛び石跡が増えてます。(;.;)
3万キロを超えて、まあ年輪のような物なのでしょうけど。。。修復は来年です。
今日は洗車場、GS大繁盛でしたね。通勤路のR16号沿いですがセルフのGS、ここのところ急激に増えました。セルフ派の私にはうれしいことです。なので行きつけのGSご無沙汰気味です。
店舗内に入らずその場でカード決済できる所もありますね。ハイオクも久々に¥100/1Lを切り助かりますね。
年末ディーラーにも寄れずカレンダーゲットしておりません。(爆笑)
年が明けたら挨拶がてら覗いてみましょう。フェアもあるようですし。
今年は更新も滞りがちとなってしまいました。m(__)m
知らずのうちに30万アクセス越えていました。多くのご訪問有り難うございます。
来年は少しはまともに更新したいですけど。。。(苦笑)今後ともよろしくです。
春にはまたモータースポーツも始まりますから少しは余裕作らなければ。
来年がみなさまにとってより良い年でありますように。